比叡山トレッキング

5月27、28日と一泊二日で比叡山に行ってきました。

午前9時半、修学院駅から音羽川沿いを歩き、雲母坂(きらら坂)登山口へ。
この雲母坂は 平安時代から比叡山と都を結ぶ主要路であったそうな。
ここで見られる花崗岩に含まれる雲母がキラキラと光るので
きらら坂と名付けられたという 一説も。
歩いていて キラキラ光るものは特に見当たらなかったけれど・・・(笑)

登山口から 休憩をはさみながらゆっくり歩き 眺望の良いところで昼食もとり
午後1時過ぎには、ケーブル比叡駅に到着。
比叡山頂は、ここからすぐだけれど 展望は全くないと聞いていたので
二日目に回すことに。
無動寺、坂本ケーブル延暦寺駅を経由し この日のお宿 ロテル・ド・比叡に
チェックインしたのは、午後4時。

とってもお洒落で静かなオーベルジュ
汗まみれの登山服にザックを担いだオバさん ふたり。
登山靴でドタドタと歩く姿は、なんとも不釣り合いでしたが
フロントの方々の優しい眼差しに ホッ!

約6時間半の 山歩きでしたが 休憩を頻繁にとりながら
ペースもゆっくりだったので 足の疲れはほとんどナシ。

シャワーを浴びた後は、お待ちかねのフレンチディナー。
(一応、それなりの洋服に着替えました〜笑)
こってりではなく 今流行りの繊細なフレンチ。
どのお料理も 本当に美味しく チョイスしたワインとの相性もピッタリ。

元気に歩けて、美味しく食事ができることに 感謝!の一日でした。

翌日は、路線バスで比叡山頂駐車場まで行き この日の山行スタート。
三角点のある 大比叡山頂を経由して、横高山を目指し歩き始めました。
この辺り 登山者向けの道標が少なく 道が幾つかあるので 分かりにくいです。
途中、親切な登山者に同行させていただき 無事 横高山〜登山口下山と
歩くことが出来ました。


横高山への道は 京都一周トレイルとなっていて整備され歩きやすいです。

送信者 2015年5月28日 比叡山


京都北山の風景

送信者 2015年5月28日 比叡山


二日間を通して かなりの距離 (両日共に3万5千歩くらい) を歩きましたが
今のところ 筋肉痛は少ないようです。
下山時、意識的に術足を軸にして 下りるようにしたので 術足のふくらはぎに
多少 出ている程度かな。
ただ、筋肉の深部で硬くなっている傾向は、アリ。
そろそろ、深圧施術をお願いしなくては・・・と思っています。







にほんブログ村 病気ブログ 股関節症・股関節脱臼へ

にほんブログ村